キャリアサポート

当院では、すべての看護職員が専門性を持った一人の人間として、患者の最善を考えて向き合うことができる看護師を育てることを教育の理念としています。一人ひとりが自律して成長していくことを支援するためにキャリアラダーレベルをT〜Xまでの5段階に設定しているほか、動画講義を取り入れ、主体的に学べる環境を整えています。 また、新入職者が順調に職場に適応し、看護師として自信をもって働くことができるよう新卒看護師には、プリセプター・エルダーが経験看護師にはチューターがつき、それぞれの個性に沿った教育計画を立案しています。今年度から新卒看護師は、日勤業務を行う上で必要な看護技術、スケジュール管理について集中して学べるよう4月の入職後から1か月半中央で、研修を行っています。 さらに、先輩看護師、看護師長、副看護師長、教育担当師長、看護部管理室が連携し、看護師として自信を持ち、安心して仕事に取り組めるよう支援しています。 当院では以下のとおり、「期待する看護師像」を定め、個々の看護師のキャリア発達を支援しています。 【期待する看護師像】 1.患者の参加を促し、患者の意思を尊重しながら、確かな知識・技術・判断に基づいて、患者の生命力を引き出す看護を提供する。 2.組織の一員としての自覚を持ち、医療チームにおいて互いの能力を最大限発揮できる関係を築き、主体的に責任を持って自らの役割を果たす。 3.仕事に対する誇りを持ち、医療の進歩、社会の変化に対応する高度な専門能力を身につけるために自己研鑽に努める。